ホテル街は少し歩く範囲内にABCストアーやコンビニがあるので困らないはず。
ホテル内の売店でもミネラルウォーターや ちょっとした日常品は置いてあるので困らないはず。
でもホリデイオリジナル観光に参加の際に立ち寄るマイクロネシアモール内
PAY LESS スーパーマーケットに足を伸ばしてみると 意外と楽しいよん。
ローカルも買い物する人気のスーパーです。
シャトルバスでも行けます。
マイクロネシアモールは広いから PAY LESSまで気づかない人もいるかも?
グアムでの滞在中は肉類が中心で野菜不足に悩む人 居るよね~!
まず ここの野菜売り場。

オーガニック リーフを買って 部屋の冷蔵庫に入れたら2~3日は大丈夫でしょう。
野菜不足解消!
ドレッシングも売ってるし!

お次は フルーツコーナーです!

日本の果物に比べて かなり大きな物もありチェックするだけでも楽しいかも?

この日は スイカ。
日替わりで 食べやすい(ナイフ不要) カットフルーツが並びます。
メロン、 パイナップル、 ぶどう、など ミックスフルーツになったのもあります。
部屋ですぐに食べれるから 便利よね! $5~6くらい。
お次は ケーキ&パンコーナー!

ケーキコーナーです、ラインアップはほぼスポンジケーキ類です。

ベーカリー(パンコーナー)
いろんなパンが並んでいます!
ここでの注意です。
生産日、 曜日によってパンを留めるタグの色がちがいます 注意し新鮮なのをGETしてね。

こんな感じ ↑ 要チェックです! 壁に大きくサインが出ています。
こんな感じ ↓ に留めてます!

さあ、続いて お土産コーナーで~っす!
こちらは グアム土産の人気もの チャモロークッキーなど、、、!

こちらも人気のドライ・パパイヤ
左側の 7D ブランドは人気です だからここでも品薄なのかな~?

そして ケーキ作りの好きな方は ここもチェック!

カップケーキ用グッズ でも日本は可愛いもの一杯売っているもんね?!

こんな物も発見 ちょっと嬉しかった。
インスタント ワカモレの素 $2.99だった。
↓

ちなみに こちらは 私の家のアボカドで作った自家製 ワカモレ!
インスタントの素は使ってないです!

この他に今回紹介できませんでしたが いろんな物が売っています。
楽しいです。
よい 物が見つかるといいですね!
ホリデイオリジナル観光に 興味のある方は
こちら
コメント(0) | トラックバック(0)
2014年6月30日 17:05
コメントする